タカサゴユリが咲く庭の虫・カマキリが脱皮

2019年08月23日

杁ヶ池公園の水草とアオサギ

8月23日(金)雨

きょうからは二十四節気の《処暑》です。
《処》はおさまるとという意味の漢字、まだ暑さが残りますが、一息つける時期です。
今年は猛暑続きでまだまだかもしれませんね。

乳がん検査の帰り、久しぶりに杁ヶ池公園へ寄りました。

水草(ヒシ)が成長して、一面に繁茂し凄いことになっていました。
R0024382
 
池の中の魚たちは酸素不足になっているでしょうし、水鳥は餌も探せない状態です。
R0024391

他所の池へ飛んで行けば良いことですが。。。
R0024389


庭の《赤オクラ》です。
赤が2株と緑が2株の合計で4株植えただけですが、花が咲けば必ず実が成長します。
夫は苦手で、私が少し食べるだけ、湯がいてそのまま食べたり、刻んで薬味にしたりする程度です。
赤オクラは湯がくと、色が消えて緑色になってしまうので、色を楽しむならサラダで食べる方が良いです。

花もサラダや酢の物で食べれるそうです。
R0024393


先日の台風でキュウリもトマトも茄子も終わりました。
ゴーヤは実が付かず、ピーマンはカメムシの餌食になり抜き取りました。




❀訪問ありがとうございます❀


kosumire at 16:50│Comments(0)健康散歩 | 生き物

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
タカサゴユリが咲く庭の虫・カマキリが脱皮