2018年04月

2018年04月30日

カマキリの孵化

今日は満月です。
私はメダカと金魚を飼っていますが、ある情報から、満月の日の朝に産卵が行われると聞いていましたので、産卵床を入れて心待ちにしていましたが、今の処はまだのようです。

今朝、鉢の水やりで庭に出てみると、カマキリの孵化が始まってました。
先日、蟻が登って集っていたので、餌にされてダメかと諦めていましたが、枝を切って別の場所に移していました。見つけた時は嬉しかったです。

去年庭で過ごした、カマキリからの貴重なプレゼントです。
イメージ 5


イメージ 1

数十匹はいましたが、アシナガバチや蜘蛛に喰われたりで、このうち何匹が生き残るでしょうか?
イメージ 2

夕方の水やりで探してみたら、庭に散らばって、アブラムシを食べていました。
今日から、害虫退治をしてもらえます。
イメージ 3

アシタバとフェンネルと柚子には、最近見かける《アゲハチョウ》《クロアゲハ》の幼虫が。。。数えてみると12匹もいました。
どちらの幼虫なのか、食草にも関係しますが、もう少し育たないと判別が出来ません。
イメージ 4



今日も訪問ありがとうございます






kosumire at 18:25|Permalink

2018年04月28日

いだかの杜・田植え前の棚田

今日から大型連休が始まります。(私はいつもが大型連休でごめんなさい)
買い物の前に、いつもの《いだかの杜の棚田》へ行ってきました。

数人の散策の方とすれ違いましたが、時々鳥の鳴き声が聞こえ、東名高速道路の車のエンジン音が聞こえてきます。
イメージ 4

田起こしが済み、水も入り、田植えを待つばかりの、新緑の美しい風景です。
イメージ 1

畦に入ると、あちこちから蛙が逃げ惑い、遠くでは鳴き声が聞こえます。
イメージ 2

イメージ 3

杭に止まった後ろ姿は。。。!?
イメージ 5

《セグロセキレイ》でした。
イメージ 6

《キンポウゲ科・キツネノボタン》
イメージ 7

《キク科・オオジシバリ》
イメージ 8

《キク科・ニガナ》
イメージ 9

《ハコベ属・コハコベ》
イメージ 10


帰りに。。。
セリアで水切りネットとフリーザーバッグを買いました。
ストッキングタイプのネットは、細かいキッチンゴミまで拾えて、排水口がキレイに保てます。
以前は網目を使ってましたが、ストッキングタイプの方が掃除がとても楽です。
イメージ 11

醤油と米酢と牛乳と豆乳の他に、コロッケと米麹(塩麹用)を買いました。
イメージ 12

お昼はコロッケサンド・煮豆・トマト2切れ・インスタントコーンスープ。
レタスとパセリは家で育てたものです。彩り用のパセリやイタリアンパセリは、鉢植えが1株あるだけで、とても重宝しています。
イメージ 13





今日も訪問ありがとうございます



















kosumire at 16:03|Permalink山野草 

2018年04月27日

保存食のこと

いつも必ず作り置きして、冷蔵保存している保存食。
野菜が多めにある時に応じて、工夫しています。

5月の中旬には《ラッキョウ》が出回るので、1年分(3㌔)を漬け込みます。
《梅干し》も毎年漬けていたのですが、私が塩分をとらなくなり、2人だけの生活では余ってしまいますから、隔年で塩分抑えて2㌔有れば十分です。
塩の代わりに酢を摂るようにしています。

我が家の野菜の摂取量で多いのが、玉ねぎ・人参・キャベツ・じゃがいもです。

毎日小皿で食べている《酢玉ねぎ》です。
イメージ 1

海藻もよく食べています。
《天日干しの切り干し大根+ひじき+刻みあげ》をごま油で炒め、
昆布茶と麺つゆで味付けし、炒り胡麻をかけます。
イメージ 2

肉よりも豆製品が好きなので、黒豆・大豆・豆腐・納豆は切らさないです。
枝豆やピーナッツなど、豆なら何でも大好きです。
イメージ 4

今日も《煮豆(大豆・こんにゃく・椎茸)》を炊きました。
イメージ 5

鉢植えのサクラソウ。。。今年は例年より1週間遅れて咲きました。
連休中は草取りに専念します。
イメージ 3





いつも訪問ありがとうございます


kosumire at 18:41|Permalink生活 

2018年04月26日

庭の花&愛知でも麻疹が

間もなく大型連休に入りますが、私は何の予定もなく、庭の草取りとスーパーへ食材の買い物に行く程度です。

沖縄のはしかの流行で、名古屋でも沖縄へ旅行し感染した男性が受診した病院で感染が広がり、愛知県内の感染者は今日で10人になったそうです。
私が通院している大学病院と昭和区の病院からも、感染に気をつけるようメールが入り、連休中は人混みには出掛けないのが必至です。

ミニ洋蘭が咲きました。
名前が難しいので調べて《ディネマ・ポリブルボン》とわかりました。
イメージ 1

冬はサンルーム、夏は木陰で、3年前から家にいます。
イメージ 2

2年前に山野草の知人から貰った、黄色い《風蘭》です。
2株貰ったのですが、1株は枯らしてしまいました。(^_^;)
イメージ 3

寄せ植え鉢の《立浪草》、庭のあっちこっちに蔓延っています。
踏みそうになりますが、可愛いので抜くことが出来ません。
イメージ 4

鉢植えの《オキザリス》~ピンクもありますが、開花が遅れています。
イメージ 5








訪問ありがとうございます



kosumire at 18:28|Permalink山野草 

2018年04月25日

杁ケ池公園のユリノキの花

昨夜からの雨は8時には上がりました。

いつものことですが、低気圧の通過中は、血圧が下がり、めまいがしたり&身体に力が入らなかったりで、かなり体調が乱れていましたが、今朝には落ち着きました。

今日は図書の返却日だったので、家事を済ませてから、長久手中央図書館へ行ってきました。
図書館の玄関にある女性像のモニュメントが陽光を浴びています。
イメージ 1

猿投山が手に取るように見えています。
イメージ 2


愛知万博に行かれた方は利用されたかと思いますが、車道の上はリニモ(藤が丘~八草)が走っています。
リニモの各駅からは《アピタ》《イオン》《イケア》へ入れてとても便利です。
イメージ 3

見たい本を2冊予約して、目が疲れない本を5冊借りました。
《アズマカナコ》さんの生活は、ネットで読んでいて、とても参考になりました。《ぬか漬けの本》は気温が上がり、美味しいぬか漬けを作るために糠床の管理で再確認したくて借りました。
イメージ 4

断捨離も日々継続中です。
イメージ 5

帰りに、静かな杁ケ池公園を歩いてきました。雨上がりで誰も歩いていなかったです。
イメージ 8

毎年紹介していますが、今年も《ユリノキ》に可愛い花が咲きました。
イメージ 9

オレンジ色のラインが無いと、若葉の緑に紛れて、見つけ難いでしょう。
控えめな色が素敵です。
公園や街路樹の《ユリノキ》を見上げてみて下さい。
イメージ 10


庭では《芍薬》が咲きました。
イメージ 6

《コバンソウの実》が黄色く色付く頃には、ジャンボ宝くじが売り出されます。
買っても当らないし買わなければ全く
一体何処のどなたが。。。羨ましい限りです。
イメージ 7





今日も訪問ありがとうございます。


kosumire at 16:50|Permalink山野草