2020年10月

2020年10月31日

寒さに弱い植物の冬支度

きょうも秋晴れの気持ち良い日和でしたね。
R0027632.jpg

丁度去年の今頃にインフルエンザの予防接種を2回受けて(免疫が無いため)
その直後からコロナ感染が広がり始めて以来の1年間の外出は、
不要不急の外出を控えて、通院と日常の買い物だけ。。。
引き篭もり生活をしてきました。
10013117.jpg

こんな日はチョットだけ出掛けたい気持ちになりますが、
コロナ感染第2波の予兆もありそうなので、
家事や植物の世話などで過ごすのが、
私にとっては1番の保身と思っています。

私は植物が好きでも、アレルギーが有るので、家の中に鉢植えは入れません。
寒さに弱い植物はサンルームと、軒下に2つの簡易ビニールハウスを組み立てて
冬越しをしています。
例年は11月の第2周目に組み立てていましたが、
少し早い気はしましたが、寒くなってから慌てるのも何ですから、
組み立てだけは、夫に手伝ってもらいました。
後の仕分けは私の仕事で、取り敢えずはランダムに入れて見ました。
年代物のゴムの木やブーゲンビリアはサンルームへ取り込みます。
R0027651.jpg

R0027650.jpg

昨夜から水に浸けていた大豆にひじきで薄味の煮豆を作りました。
毎日、大さじ2杯を食べています。
R0027645.jpg

2回目の豆苗がかなり育っています。
豆苗は栄養素が豊富で、値段は安いので、家計に嬉しい野菜ですね。
R0027652.jpg


訪問ありがとうございます。

kosumire at 20:23|PermalinkComments(2)生活 | 山野草

2020年10月30日

きょうも歩きました

まずはお知らせです。
先日の迷い猫ちゃんは飼い主が判明しました。😽
めでたし&めでたしです。

きょうも午前中に杁ケ池公園を歩きました。
R0027644.jpg

すれ違う方はお馴染みさんで、皆さん黙々と歩かれています。
私も頑張らなくてはね。
R0027642.jpg

紅葉は日毎に色付き、野鳥の数も増えてきました。
のんびりと羽を休めています。
R0027639.jpg


1日に1時間の散歩は、私の健康を保つための秘薬ですね。
R0027638.jpg


全国的にコロナ感染が増加しています。😷
明日からは休みが続きますから、初心に戻り気を付けなくてはと思います。


訪問ありがとうございます。

kosumire at 19:59|PermalinkComments(2)山野草 | 健康散歩

2020年10月28日

そろそろ庭の冬支度を

きょうも秋晴れの天気に恵まれましたが。。。
考えてみると、心も身体もいつも疲れています。
R0027620.jpg

病院で痛みの度合いを聞かれた時、先生に分かりやすいよう、
10の内5とか、時には10の内7とかで答えます。
最近の体調はすぐに疲れてしまい、10の内5くらいの日が多いように思えます。
R0027621.jpg

毎日少しづつ、庭の植物の冬支度の準備をしています。
R0027622.jpg

朝晩が冷えるので、昆虫の姿が減りました。
枯れ草を抜いていたら、椿の木の陰にカマキリの卵嚢が、
次世代を残し、役目を終えて死んでしまったかも知れません。

きょうはハーブ茶用のレモングラスと月桃の葉を刈り取りました。
どちらも寒さに弱い植物なので、来年の春迄は成長が止まりますから、
今年最後の収穫になります。
細かく刻み、よく乾かし、瓶で保存し、寒い冬の日にいただきます。☕

冬の間は霜よけをして、ベランダで冬越ししますが、枯らした事もありました。
R0027470.jpg


訪問ありがとうございます。

kosumire at 19:54|PermalinkComments(2)生活 | 山野草

2020年10月27日

散歩は必要です

タイツを履いたり、日頃から白湯を飲んだりで、冷え対策は万全の筈ですが、
つま先が痺れたり、いつも脹脛が痛いです。
歩くと血流が良くなり、痺れや痛みが幾分は改善されます。
まあ~何れにしても自分の身体は自分で管理しなくてはと思っています。。。


杁ケ池公園を歩きました。
いつも人が少なくて、マスクはしてますが、三密は関係無いですね。😷
R0027617.jpg

紅葉はまだのようで、11月の中旬くらいでしょうか?
赤っぽいのは桜(染井吉野)の葉です。
R0027618.jpg

池の野鳥は先日来た時より増えた感じで、種別も確認できました。
カメラで撮れる距離に来たのは2種類だけ。。。まだ警戒心が強いです。
R0027612.jpg

黒いのが《オオバン》で茶色の頭の白っぽいのが《ホシハジロ》です。
R0027614.jpg

R0027615.jpg

R0027611.jpg

R0027606.jpg

R0027608.jpg


kosumire at 20:03|PermalinkComments(2)生活 | 健康散歩

2020年10月26日

祖父江の銀杏

我が家は夫も私も、肉より豆類が好きで、ピーナッツ・豆腐・豆乳などを
いつも食べるよう心掛けています。
大豆・小豆・黒豆などは常備して切らさないようにしています。

今朝はスーパーで粒ぞろいの黒豆と大豆を見つけて買いました。
R0027603.jpg

愛知・祖父江産の殻付き銀杏も買いました。
祖父江は銀杏の有名な産地です。
R0027604.jpg

金槌で中の実を潰さないように殻を割り。。。(結構力加減が難しいです)
内皮を取り冷凍保存して、料理に使います。

毎年、来年の5月まではありますよ!!
殻割の様子は改めてアップします。
R0027605.jpg


訪問ありがとうございます。

kosumire at 17:28|PermalinkComments(2)生活 | 食品