カラスのゴミ対策&パッションフルーツの実検査結果と庭の花

2020年07月01日

二十四節気七十二候の半夏生

また~気象病でしょうか?
昨日は1日中頭痛がひどかったです。
低気圧が通過すれば、ケロッと治まるから不思議です。

私の住む地域はそれ程でもなかったですが、
奥三河地方や浜松方面は大雨警報が発令されていました。

きょうからレジ袋が有料になります。
テレビのインタビューでは「たかが3円・5円くらいなら」
と答える方もいましたが、
主婦にとっては3円・5円は貴重なお金です。

私は以前からマイバックを持ち歩いているので心配ないですが、
コンビニで買い物をする男性の方は面倒かもしれませんね。

きょうは夏至から数えて11日目、二十四節気七十二候の
《半夏生(はんげしょうず)》です。

田植えが終わり、半夏生(別名カラスビシャク)が生えて色変わりする時期で、
稲の苗が四方八方に根付く意味から、最近はタコを食べる風習があるそうです。🐙

散歩時に《ほたるの緑道》で見かける《半夏生》。
R0026705


R0026705


半夏生(カラスビシャク)はドクダミ科の多年生の落葉植物で、花穂の穂先の
数枚の葉が白く変色し、花が終わる頃には、
緑色に戻ります。
R0026704.jpg




訪問ありがとうございます。😷



kosumire at 17:57│Comments(2)生活 | 山野草

この記事へのコメント

2. Posted by こすみれ   2020年07月04日 13:46
5 きょうは九州の球磨川が氾濫して、大きな被害が出ています。被災された方がご苦労されていると思うと、気象病などと言っている場合でばありません。半夏生は不思議な植物で色々と調べたくなります。
1. Posted by ぶす猫   2020年07月03日 17:32
5 低気圧で具合が悪くなるのですね。おつらいですね。お大事にね。半夏生って不思議な植物ですね。よくいろいろとご存知ですね。ためになります。感謝!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
カラスのゴミ対策&パッションフルーツの実検査結果と庭の花